2013年1月17日木曜日

KuRuMiX起工式

KuRuMiX建設地において、起工式を無事終えることができました。
自治会、協力農家様をはじめ建設業者、設計事務所、家族会、理事各位の参列のもと、五社神社の宮司様におはらいをうけました。
今後、建設については安全に行う事は勿論、新たな障がいのある人たちの仕事として取組んでいく事を参列者の皆様を前に、お約束いたしました。

2013年1月9日水曜日

繊維素材の産地を訪ねて

磐田市福田町にある繊維素材の工場等を訪ね、素材に関する見識を高め、遠州綿紬をはじめとする縫製業(くるみ商品&仲間たちの仕事づくり&社会貢献)の向上に寄与します。
また、地域の伝統文化をいかにして守っていくか等の協議をしてまいりました。



2013年1月8日火曜日

大好評!おべんとくろす!

平成24年度、静岡県授産製品※コンクールにおいて、「静岡県健康福祉部長賞」を受賞した
“おべんとくろす”(遠州綿紬)(ワークショップくるみ
伝統の織物を使用し、新たな発想で産まれた人気商品です。
表面に遠州綿紬、内面に保温材を使用しています。
※授産製品=障がい福祉サービス事業所で製造された商品や作品



2012年12月28日金曜日

大忘年会終了!春華堂様からのサプライズも!

オオクラアクトシティにおいて、毎年恒例の忘年会を行いました。
カラオケ・各作業所毎に思考をこらした演奏や歌、踊りの披露!
春華堂様からいただいたケーキ64個をかけた大じゃんけん大会に盛り上がりました。


2012年12月27日木曜日

くるみはうちゅが浜松市役所で時を知らせる

浜松市役所において、くるみはうちゅの贈呈式を行いました。
2013年浜松市役所ならびに区役所の窓口で、来客様の皆様に、くるみはうちゅが日をお知らせします。
くるみはうちゅはくるみ作業所の商品です。


2012年12月25日火曜日

よみがえる資源 みんなで福祉

くるみ作業所(中区南浅田)の建物東側に「よみがえる資源!みんなで福祉!」の看板が登場しました。
地域環境に貢献しながら障がいのある人たちの仕事創りに貢献するこの取組も今年で25年を迎えます!