2016年5月30日月曜日

くるみをささえる会総会・都田建設会長講話

『ますます社会情勢の不安定な状況が、

障がいのある人たちの地域生活を厳しいものにしている…

社会であたりまえの生活ができるよう…寄与していく』


5月28日(土)に行われたささえる会総会において議決された
 
平成28年度ささえる会事業計画の一文です。

《権利条約》《虐待防止法》《差別解消法》など、

これら制度がなければ、障がいのある人たちの生活が

脅かさられる可能性が否めない時代において、

地域社会の応援団であるささえる会の皆様の志や活動は、

大変意義深いものだと考えています。

今後ともよろしくお願いいたします。

 
総会終了後『幸せな人生』と題し、
 
株式会社都田建設 代表取締役会長の講話を伺いました。
 
ご両親、奥様、お子様、従業員や地域の皆様の
 
お蔭で仕事をさせていただいているという謙虚さと、
 
その人たちを支えていくという信念を
 
会長の笑顔の奥底に感じ、学んだ貴重な時間でした。
 
大変ありがとうございました。
※ お知らせ 

『第2回 食能HOW講演会』
講師:株式会社吉野家ホールディングス 安部修仁会長
5/31(火) 14:00~16:00


第33回コミュニティーモールinくるみ
6/5(日) 浜松市立北小学校体育館及び校庭の一部


第40回地域交流パーティー
11/20(日) グランドホテル浜松


『障害者差別解消法』
 内閣府HPへ



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 
☆ ◆KuRuMiX YAHOO!店 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurumix/
☆ ◆復泉会HP http://kurumi.sub.jp/
☆ ◆KuRuMiX(復泉会)ブログ http://fukusen.blogspot.jp/
☆  &NIPPON SELECT

2016年5月28日土曜日

夏のギフトは・・・浜松特産品!

『浜松特産品カタログギフト』6月10日より販売開始









浜松の特産品を取り扱ったカタログギフトに

KuRuMiXの『無添加柑橘ジュース・果汁飲料』セットが選ばれました。


浜松餃子や遠州綿紬、牛肉など名産・特産品が多数掲載。


お中元・暑中見舞などのご贈答に、是非ご検討ください。




カタログギフトとは・・・
贈られた方がカタログに掲載されている商品から、
気に入ったものを選んでいただくギフトです。

最近では結婚式の引き出物などにも、よく使われていますね。



カタログは街中の「やらまいかショップ」で販売していますので、
お近くへおいでの際は、是非お立ち寄りください。

やらまいかショップHP






飲料製造のスタートから3年が経過し、

品質や安全性が認められて、このように取り上げていただく機会も増えてきました。

こうした評価に応え続けられるよう、更に気を引き締めて取り組んでまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。




※ お知らせ 

『第2回 食能HOW講演会』
講師:株式会社吉野家ホールディングス 安部修仁会長
5/31(火) 14:00~16:00


第33回コミュニティーモールinくるみ
6/5(日) 浜松市立北小学校体育館及び校庭の一部


第40回地域交流パーティー
11/20(日) グランドホテル浜松


『障害者差別解消法』
 内閣府HPへ



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 
☆ ◆KuRuMiX YAHOO!店 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurumix/
☆ ◆復泉会HP http://kurumi.sub.jp/
☆ ◆KuRuMiX(復泉会)ブログ http://fukusen.blogspot.jp/
☆  &NIPPON SELECT

2016年5月24日火曜日

残りわずか(m_m) 無塩白ラベル

糖度が高く、飲みごしに
好評をいただいています。

「無塩白ラベル」が現在店頭にあるものを
もって、販売を一旦終了させていただきます。

と言っても終わるわけではございません。


在庫が終了してしまいます。
申し訳ございません。

本年物(トマト)が出次第、製造を行いますので、
少々お時間をいただけたら幸いです。

***********************************
▮夏ギフトもそろそろ登場!
▮5/31頃には新商品も投入(予定)!
 詳しくは追ってお知らせいたします。
***********************************

お詫び・・・
ブログ更新がおろそかになっており、
大変申し訳ございません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 
☆ ◆KuRuMiX YAHOO!店 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurumix/
☆ ◆復泉会HP http://kurumi.sub.jp/
☆ ◆KuRuMiX(復泉会)ブログ http://fukusen.blogspot.jp/
☆  &NIPPON SELECT

2016年4月28日木曜日

アツい気持ちが集まった!! 第3回コミュニティーモールinくるみ実行委員会

昨日の『第3回コミュニティーモールinくるみ実行委員会』では

前回、前々回を越える約80名の皆様にお集まりいただき、

誠にありがとうございます。



“障がいのある人たちをなんとかささえたい。”

“まずは、自分たちで動き出さなければ。”

そんな思いで始まったこのチャリティーバザー。







地域のつながり、ご理解の広がりと共に徐々に規模も大きくなって参りました。

しかし、その基はこのような人々の気持ちが集まって出来上がったものです。






○18歳以上の障がいのある人が、一般企業等で働いている割合=約6%

○障がいのある人たちの生活費は10万円未満

親亡き後、経済的困難、差別、虐待という現実



果たして、この数十年間でこのような現実がどれほど改善できたのでしょうか?



ともすれば時代や規模の変化に伴い、当初の目的を忘れがちになってしまいます。

そういったことに流されることなく、改めて原点に立ち返り、

実行委員会を中心に、皆様のこの“アツい想い”を“目的”を果たすために、

引き続き進んで参ります。









■バザー用品拠出のお願い
 多数のバザー用品の拠出、誠にありがとうございました。
 今日までにも企業・個人を問わず、たくさんの拠出品をいただいております。

 まだまだお受付しておりますので、是非お近くのくるみまでお問い合わせください。

 特に『日用品』『食料品』などを募集いたします。
 (期限切れが迫ったものでも、一度お問合せください。)


■ボランティアの募集
 毎年1,000名程度のお客様が、ご来場。
 特定のコーナーや時間帯に集中することもございます。
 また、準備・片付けにも多くの労力を必要といたします。
 皆様のご協力をお願いいたします。
 

■お問合せ先


  • くるみ作業所 ☎053-444-3228 担当 河合

用品受付先


  • くるみ共同作業所(〒433-8101 浜松市北区三幸町201-5 ☎053-430-6180)
  • くるみ作業所(〒432-8044 浜松市中区南浅田2-12-26 ☎053-444-3228)
  • 第2くるみ作業所(〒433-8125 浜松市中区和合町179-6 ☎053-474-6240)
  • くるみの木(〒433-8121 浜松市中区萩丘5-13-10 ☎053-474-2123)
  • ワークショップくるみ(〒432-8063 浜松市南区小沢渡2923-2 ☎053-440-4666)
  • KuRuMiX(〒433-8101 浜松市北区三幸町124-7 ☎053-523-7717)


※ お知らせ 

第33回コミュニティーモールinくるみ

6/5(日) 浜松市立北小学校体育館及び校庭の一部

第40回地域交流パーティー

11/20(日) グランドホテル浜松

『障害者差別解消法』

 内閣府HPへ



5月31日開催 『第2回食能HOW講演会』
お陰様で、多数のご応募をいただきました。
誠にありがとうございます。

現時点で若干客席の余裕がございます。
どうぞお早めにご応募くださいますよう、お願いいたします。



食能HOW講演会

(講師:株式会社吉野家ホールディングス 安部修仁会長)
への参加申し込みを引き続き受付けております。

くわしくは下記まで。







☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 
☆ ◆KuRuMiX YAHOO!店 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurumix/
☆ ◆復泉会HP http://kurumi.sub.jp/
☆ ◆KuRuMiX(復泉会)ブログ http://fukusen.blogspot.jp/
☆  &NIPPON SELECT 


2016年4月19日火曜日

Umikaji Terrace 沖縄

熊本を中心とする震災にあわれた

皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

社会福祉法人復泉会

/////////////////////////////////////////////////////

今週 日曜~月曜 急遽沖縄へ行ってまいりました。


当法人「飲料」の商談です。

現在取り扱っていただいている企業様からの紹介で

このご縁をいただきました。



那覇空港から車で15分ほどのところに
「瀬長島」という島があります。
ここは、戦後~返還までの間、
米軍の弾薬庫だったそうで、
近年になり、再開発が進み空港から最も近い!?
リゾート地として生まれ変わっています。
その名はUmikaji Terrace http://www.umikajiterrace.com/
※現在:弾薬庫は埋められたそうです。

この中に、4/29(金)オープン予定の「47STORE」さんで
取り扱っていただくことになりました。
大変うれしいのは、“無添加、味”を評価いただけたこと。
皆の仕事を評価いただけたこと。信頼いただけたこと。
短い時間でしたが、大変中身の濃い打合せをさせていただきました。
因みに、たった今、ポンせんも空の旅に出ました!


「沖縄で静岡のモノが売れるの?」そんな声が聞こえてくるような。

私も実はそんな思いもあり現地へ・・・

「外国からのお客様が多い」

「現地の方々が手に入れることの出来にくい」

と、様々な思いがこもっていました。


沖縄へお出かけの際はおすすめのスポットです!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今月からは新たな法律施行。

『障害者差別解消法』

 内閣府HPへ
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai_leaflet.html


※ お知らせ 

第33回コミュニティーモールinくるみ

6/5(日) 浜松市立北小学校体育館及び校庭の一部

第40回地域交流パーティー

11/20(日) グランドホテル浜松



 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 
☆ ◆KuRuMiX YAHOO!店 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurumix/
☆ ◆復泉会HP http://kurumi.sub.jp/
☆ ◆KuRuMiX(復泉会)ブログ http://fukusen.blogspot.jp/
☆  &NIPPON SELECT